

水中測定用超音波厚さ計 Elcometer UG20DL

水中での測定用に設計された、明るく見やすい画面の付いた厚さ計。耐圧水深は300m (1,000フィート)です。
- 要約
-
要約
-
応用性
膜厚と試料の厚さを測定可能
UG20DLは、膜厚と試料の厚さを同時に測定できるだけでなく、試料の傷や孔などの欠陥を検出する機能も持ち合わせています。また、一振動子探触子と二振動子探触子を切り換えることもできます。SONARと同じ原理で動作し、様々な試料の厚さを0.01mm (0.004インチ)の精度で測定できます。
強力
読み取り値を分析用に保存
最高5,000点の読み取り値を保存可能なメモリが内蔵されています。保存したデータを後でElcoMaster®ソフトウェアや他の検査用アプリケーションに転送して、報告書作成に使用できます。
The UG20DL offers many features and benefits of the CG100 series in an easy to use brightly lit gauge.
一振動子と二振動子のどちらのプローブでも使用でき、読み取り値5000個とAスキャンの波形データを保存できます。保存したデータは、データ管理ソフトウェアを使って、PCにダウンロードできます。
Features:
- 耐圧水深300m (1000フィート)
- 一振動子と二振動子の探触子を使用可 能
- 探触子の自動認識とゼロ値設定
- パルス・エコーモード、パルス・エコー膜厚モード、エコー・エコーモードの検定
- データの保存形式:英数字データとID付き連続デ ータ
- データの保存機能:読み取り値5000個と波形、ま たはAスキャンデータ
- データ管理ソフトウェアで読み取り値をPCにダウ ンロード
-
- 特長
-
特長
水中測定用超音波厚さ計 Elcometer UG20DL
特長
繰り返し性と安定性のインジケーター
画面の左上隅に表示される小さな縦棒。6本すべての棒が点灯し、表示される値の下一桁が変わらなくなると、測定が安定しているという意味です。Vパス補正
プローブ(トランスデューサ)には、水晶振動子が2つ(発信用と受信用)内蔵され、発信部と受信部が防音材で分割されています。片方の振動子から発信された超音波がV型を描いて、もう片方の振動子に戻ってきます。
このパスは直パスより若干長いので、正確な厚さを割り出すためにVパス補正が行われます。測定方法
パルスㆍエコーモード (PE):
素地の厚さを測定する標準の方法です。エコー間隔測定(ThruPaint™)モード(EE):
試料の皮膜の厚さは含まず、素地の上面から反対側の面までの距離を測定します。パルス・エコー膜厚モード (PECT):
素地の厚さ(PE)と膜厚(CT)の両方を示します。エコー・エコー検証モード (EEV):
三重エコーモードともいいます。反射波を3つ比較します。主に、塗膜による誤差をなくし、複数の層からなる試料を測定するときに使用します。表示モード
数値表示 :
すべてのモデルに搭載されている標準モード。試料の厚さをミリメートル(MM)またはインチ(IN)単位で表示します。Aスキャン表示、全波(RF) :
試料からの反射音によって生成された正弦波(振動)を示します。完全な波形が表示されます。Aスキャン表示、正半波または負半波 :
完全な波形(RF)の正負どちらの半波を表示するかを選択できます。この半波整流(RECT)画面には、伝播時間と振幅が示されます。
-
- 製品の特長
-
製品の特長水中測定用超音波厚さ計 Elcometer UG20DL
Model & Part Number Elcometer UG20DL 表示モード 厚さ - 数値 測定モード 二振動子:PE、EE(ThruPaint™)、PECT , 一振動子:三重エコー(ThruPaint™)Measurement Rate 手動 1秒間に4回読み取りその他の機能 Aスキャン 読み取り値と共にメモリに保存し、PCに転送可能測定条件の設定 設定可能な音速の値:1個、校正済みの値8個(アルミニウム、鋳鉄、 プレキシガラス、ポリスチレン、ポリウレタン、PVC、ステンレス、鋼鉄用)耐圧水深 300m (1,000フィート)、IP68に対応パルス発振器 横波パルス発振器2個ゲイン 手動調節、または範囲110dBの自動調節(AGC) またはレベル(最低、低、中、高、最高)を選択タイミング制御 高精度TCXO(温度補償水晶発振器)1回発振 100MHzの低消費電力8ビットデジタイザーデータの記録 1バッチ5000個、AスキャンとBスキャン画像、検査器の設定値 連続データと表形式データ、英数字のバッチID校正方法 音速と試料の材質探触子の型 二振動子と一振動子周波数の範囲 1 - 10MHz探触子の認識 自動に設定可能(二振動子)、および手動 - リストから選択Vパス補正(二振動子の路程誤差補正) 自動プローブのゼロ値設定 自動(二振動子)および手動(内蔵ディスク使用)画面 12.7mm (0.5インチ)、4.5桁LCD画面のリフレッシュレート 25Hz単位(選択可能) mmまたはインチバックライト オン/オフ/自動繰り返し性と安定性のインジケーター 電池の残量アイコン 節電モード 自動
-
- 仕様
-
Technical Specification水中測定用超音波厚さ計 Elcometer UG20DL
Part Number Description Certificate UG20DL 水中測定用超音波厚さ計 探触子の型 二振動子と一振動子 Measurement Range1 パルス・エコー(P-E) 0.63 - 508mm (0.025 - 19.999インチ) エコー・エコーThruPaint™(E-E) 2.54 - 102mm (0.100 - 4.000インチ) エコー・エコー検証(EEV) 1.00 - 152mm (0.040 - 6.000インチ) パルス・エコー膜厚(PECT) 0.63 - 508mm (0.025 - 19.999インチ) パルス・エコー膜厚(PECT) 0.01 - 2.54mm (0.001 - 0.100インチ) 測定精度1 0.1mm (0.01インチ) 分解能 0.1mm (0.01インチ) 速度の校正範囲 1250 - 13995m/秒 (0.0492 - 0.5510 インチ/μ秒) 使用温度 -29~60ºC (-20~140ºF) データ出力 RS232 電源 AA電池3本 電池の寿命2 アルカリ電池:50時間、ニッケルカドミウム電池:20時間 (バックライトをオフにした場合), アルカリ電池:15時間、ニッケルカドミウム電池:8時間 (バックライトをオンにした場合) 本体重量 680g (24.0ンス) - 電池を含む 本体寸法 229.0 x 60.33mm (9.0 x 2.4インチ) 内用品 Elcometer NDT UG20DL gauge, couplant, carry case, operating instructions, test certificate, 3 x AA batteries, ElcoMaster® software, transfer cable, spare gaskets and lubrication set 1測定範囲と精度は、検査する材質と表面の状態、使用する探触子によって異なります。
2連続測定モードで使用した場合の、おおよその寿命です。
● 検査証明書が標準で付属しています。
-
- 適合規格
-
適合規格水中測定用超音波厚さ計 Elcometer UG20DL
ASTM E 797, EN 14127, EN 15317
-
- ダウンロード
-
ダウンロード
- コード番号
-
コード番号水中測定用超音波厚さ計 Elcometer UG20DLNo data found!!
-
水中測定用超音波厚さ計 Elcometer UG20DL
水中での測定用に設計された、明るく見やすい画面の付いた厚さ計。耐圧水深は300m (1,000フィート)です。
- コード番号 : UG20DL
- 認証 : 検査証明書
- アクセサリー
-
アクセサリー水中測定用超音波厚さ計 Elcometer UG20DL
- コード番号TL-24030-4
- コード番号TL-24031
- コード番号TL-24032
- コード番号TC-24034-6
- コード番号TZ-24037
水中測定用超音波厚さ計 Elcometer UG20DL
水中での測定用に設計された、明るく見やすい画面の付いた厚さ計。耐圧水深は300m (1,000フィート)です。
応用性
膜厚と試料の厚さを測定可能
UG20DLは、膜厚と試料の厚さを同時に測定できるだけでなく、試料の傷や孔などの欠陥を検出する機能も持ち合わせています。また、一振動子探触子と二振動子探触子を切り換えることもできます。SONARと同じ原理で動作し、様々な試料の厚さを0.01mm (0.004インチ)の精度で測定できます。
強力
読み取り値を分析用に保存
最高5,000点の読み取り値を保存可能なメモリが内蔵されています。保存したデータを後でElcoMaster®ソフトウェアや他の検査用アプリケーションに転送して、報告書作成に使用できます。
要約
水中測定用超音波厚さ計 Elcometer UG20DL
The UG20DL offers many features and benefits of the CG100 series in an easy to use brightly lit gauge.
一振動子と二振動子のどちらのプローブでも使用でき、読み取り値5000個とAスキャンの波形データを保存できます。保存したデータは、データ管理ソフトウェアを使って、PCにダウンロードできます。
Features:
- 耐圧水深300m (1000フィート)
- 一振動子と二振動子の探触子を使用可 能
- 探触子の自動認識とゼロ値設定
- パルス・エコーモード、パルス・エコー膜厚モード、エコー・エコーモードの検定
- データの保存形式:英数字データとID付き連続デ ータ
- データの保存機能:読み取り値5000個と波形、ま たはAスキャンデータ
- データ管理ソフトウェアで読み取り値をPCにダウ ンロード
特長
水中測定用超音波厚さ計 Elcometer UG20DL
特長
繰り返し性と安定性のインジケーター
画面の左上隅に表示される小さな縦棒。6本すべての棒が点灯し、表示される値の下一桁が変わらなくなると、測定が安定しているという意味です。Vパス補正
プローブ(トランスデューサ)には、水晶振動子が2つ(発信用と受信用)内蔵され、発信部と受信部が防音材で分割されています。片方の振動子から発信された超音波がV型を描いて、もう片方の振動子に戻ってきます。
このパスは直パスより若干長いので、正確な厚さを割り出すためにVパス補正が行われます。測定方法
パルスㆍエコーモード (PE):
素地の厚さを測定する標準の方法です。エコー間隔測定(ThruPaint™)モード(EE):
試料の皮膜の厚さは含まず、素地の上面から反対側の面までの距離を測定します。パルス・エコー膜厚モード (PECT):
素地の厚さ(PE)と膜厚(CT)の両方を示します。エコー・エコー検証モード (EEV):
三重エコーモードともいいます。反射波を3つ比較します。主に、塗膜による誤差をなくし、複数の層からなる試料を測定するときに使用します。表示モード
数値表示 :
すべてのモデルに搭載されている標準モード。試料の厚さをミリメートル(MM)またはインチ(IN)単位で表示します。Aスキャン表示、全波(RF) :
試料からの反射音によって生成された正弦波(振動)を示します。完全な波形が表示されます。Aスキャン表示、正半波または負半波 :
完全な波形(RF)の正負どちらの半波を表示するかを選択できます。この半波整流(RECT)画面には、伝播時間と振幅が示されます。製品の特長水中測定用超音波厚さ計 Elcometer UG20DLModel & Part Number Elcometer UG20DL 表示モード 厚さ - 数値 測定モード 二振動子:PE、EE(ThruPaint™)、PECT , 一振動子:三重エコー(ThruPaint™)Measurement Rate 手動 1秒間に4回読み取りその他の機能 Aスキャン 読み取り値と共にメモリに保存し、PCに転送可能測定条件の設定 設定可能な音速の値:1個、校正済みの値8個(アルミニウム、鋳鉄、 プレキシガラス、ポリスチレン、ポリウレタン、PVC、ステンレス、鋼鉄用)耐圧水深 300m (1,000フィート)、IP68に対応パルス発振器 横波パルス発振器2個ゲイン 手動調節、または範囲110dBの自動調節(AGC) またはレベル(最低、低、中、高、最高)を選択タイミング制御 高精度TCXO(温度補償水晶発振器)1回発振 100MHzの低消費電力8ビットデジタイザーデータの記録 1バッチ5000個、AスキャンとBスキャン画像、検査器の設定値 連続データと表形式データ、英数字のバッチID校正方法 音速と試料の材質探触子の型 二振動子と一振動子周波数の範囲 1 - 10MHz探触子の認識 自動に設定可能(二振動子)、および手動 - リストから選択Vパス補正(二振動子の路程誤差補正) 自動プローブのゼロ値設定 自動(二振動子)および手動(内蔵ディスク使用)画面 12.7mm (0.5インチ)、4.5桁LCD画面のリフレッシュレート 25Hz単位(選択可能) mmまたはインチバックライト オン/オフ/自動繰り返し性と安定性のインジケーター 電池の残量アイコン 節電モード 自動Technical Specification水中測定用超音波厚さ計 Elcometer UG20DLPart Number Description Certificate UG20DL 水中測定用超音波厚さ計 探触子の型 二振動子と一振動子 Measurement Range1 パルス・エコー(P-E) 0.63 - 508mm (0.025 - 19.999インチ) エコー・エコーThruPaint™(E-E) 2.54 - 102mm (0.100 - 4.000インチ) エコー・エコー検証(EEV) 1.00 - 152mm (0.040 - 6.000インチ) パルス・エコー膜厚(PECT) 0.63 - 508mm (0.025 - 19.999インチ) パルス・エコー膜厚(PECT) 0.01 - 2.54mm (0.001 - 0.100インチ) 測定精度1 0.1mm (0.01インチ) 分解能 0.1mm (0.01インチ) 速度の校正範囲 1250 - 13995m/秒 (0.0492 - 0.5510 インチ/μ秒) 使用温度 -29~60ºC (-20~140ºF) データ出力 RS232 電源 AA電池3本 電池の寿命2 アルカリ電池:50時間、ニッケルカドミウム電池:20時間 (バックライトをオフにした場合), アルカリ電池:15時間、ニッケルカドミウム電池:8時間 (バックライトをオンにした場合) 本体重量 680g (24.0ンス) - 電池を含む 本体寸法 229.0 x 60.33mm (9.0 x 2.4インチ) 内用品 Elcometer NDT UG20DL gauge, couplant, carry case, operating instructions, test certificate, 3 x AA batteries, ElcoMaster® software, transfer cable, spare gaskets and lubrication set 1測定範囲と精度は、検査する材質と表面の状態、使用する探触子によって異なります。
2連続測定モードで使用した場合の、おおよその寿命です。
● 検査証明書が標準で付属しています。コード番号水中測定用超音波厚さ計 Elcometer UG20DLNo data found!!-
水中測定用超音波厚さ計 Elcometer UG20DL
水中での測定用に設計された、明るく見やすい画面の付いた厚さ計。耐圧水深は300m (1,000フィート)です。
- コード番号 : UG20DL
- 認証 : 検査証明書
アクセサリー水中測定用超音波厚さ計 Elcometer UG20DL- コード番号: TL-24030-4
- コード番号: TL-24031
- コード番号: TL-24032
- コード番号: TC-24034-6
- コード番号: TZ-24037
-
- コード番号
-